交流会
こんばんは
花粉がひどくてボックスティッシュが手放せないさとみんです
さて、8日に交流会を行いました。
私は前日、ちゃんと自分から話にいけるかなぁ~と不安と緊張でいっぱいでした
そして、当日
な、なんと
50人以上の方が来てくれました
すばらしぃーーーー
プレゼンタイムでは、いろいろな活動をされている方々がお話してくださいました
私は受付をやりながらだったので、集中して聞けなかったのですが、
やはり、しゃべり方が上手ですね
自分がどんな活動をしているのか、すごくわかりやすく、興味をもつプレゼンでした。
そして自由交流タイム。
緊張していたのですが、すごくラフに交流できました
活動をされている方に広報のアドバイスなどもしてもらいました
すごくいい雰囲気で交流会ができたのは、来てくださった方たちのおかげだと思います!!
ありがとうございました。
そして、何か感じ取ってくれたらいいなぁと思います
交流会も終わり、実はスプラニオンの後輩から卒業する6人の先輩にサプライズプレゼント
サプライズやりながら、私がさみしくて泣きそうになっちゃいましたよ
とまぁ、スプラニオンは今回の交流会を通して、
学んだことも多く、今後新たな一歩を踏み出すための良い会になったのではないかと思います。
人と交流することで、自分自身を見つめなおし、新しい発見ができた交流会でした
関連記事